7月は後半にかけて新規商談が活性化し、いろいろと新規提案が増えた月だった。新規商談も初めの頃は、オンラインMTGでやりとりするのにストレスを感じていたが、だいぶん慣れてきた感じがする。
続きを読むディレクターバンク
ディレクターバンクの活動月報や、経営していく中で気づいたことのメモです。
2020年6月の活動まとめ
6月も完全に自宅勤務だった。ここまで来ると、僕の中では、自宅勤務は特別なものでも臨時のものでもなく、ザ・普通のものとなっている。
緊急事態宣言も解除され、徐々に世の中は通常の状態に戻ろうとしている様子だけど、やっぱり何かが以前とは違う。
2020年5月の活動まとめ
5月も完全に自宅勤務だった。僕は毎日同じ時間に起き、毎朝のルーティンをこなし、仕事をして、そして決まった時間に寝た。おかげでこの何十年も味わったことがないくらいの健康的な1ヶ月を過ごした。
続きを読む2020年4月の活動まとめ
4月はほぼ完全に自宅勤務だった。自宅勤務になって打ち合わせ時間が減ったかというと、まったく逆で、Web会議の増加で前月比112%と増えてしまった。逆に、集中して作業に没頭できる時間が前月比92%減。自宅勤務なのに、なんだか忙しいし、ちっとも自分の作業もはかどらない。孤独とはほど遠いリモートワーク状態であった。
続きを読む
2020年3月の活動まとめ
3月はとにかくコロナの影響で、大きくリモートワークにシフトした月だった。ディレクターバンクは基本、リモートワーク前提の働き方をする会社なのだけど、クライアントさんとの打ち合わせ自体は毎回訪問して会議する形だったのが、会議自体もリモートでのWeb会議にシフトした。
そして今にいたってもずっと家の中でずっと仕事をしている。子供も犬もずっと家でごろごろしている。みんなそろって朝ごはんを食べ、昼ごはんを食べ、3時のおやつを食べ、晩ご飯を食べている。
続きを読む
2020年2月の活動まとめ
2月はとにかくディレクターバンクの体制強化のために、いろんな新メンバーとの調整を積極的に取り組んだ月だった。この事業を立ち上げてありがたいな、と思うことは、様々なタイプのフリーランスのディレクターさんと出会えることだ。いつもそんな人たちと、これからどんな仕事を一緒にしようか、と考えるだけでもワクワクする。本当にありがたい。
続きを読む
2020年1月の活動まとめ
昨年末のバタバタが少し落ち着き、1月は今年何に取り組むべきかを戦略視点で再確認し、新しい体制作りに取り組み始めた月だった。
続きを読む
2019年12月の活動まとめ&2019年総括&2020年の抱負
2019年11月の活動まとめ
11月の活動まとめを今さらながら公開してみる。なぜ、こんなに遅くなったかというと、3週間くらいこのブログのサーバーが落ちていたからである。
続きを読む
2019年10月の活動まとめ
10月は、9月のイケてなかった仕事のムードを打破すべく、次の展開に向けた新しい試みをいくつか仕込んだ月であった。おそらくその成果はこれからポチポチ出てくるんじゃないかと思っている。 続きを読む