忙しくてあまりブログを書く暇がないからという訳ではないが(いや、そうだ)、昨年のエントリーで参照数の多かったTOP5を、公開してもいいメモにしたためておこうと思う。
続きを読む
余談
会食で苦手なものを事前に聞かれた場合、どこまで正直に答えるべきか?
僕はウィンナーとハムとソーセージが食べられない。
苦手という次元ではなく、まったく食べられない。大っ嫌いなのである。
続きを読む
半チャーハンセット始動
近所の中華料理屋が、新しくランチメニューに半チャーハンセットを加えたらしく、店頭の張り紙に大きく「半チャーハンセット始動」と書いてあった。
続きを読む
サーモンとぶり
夜の9時をすぎると、地元のエキナカの立ち食い寿司屋さんは仕事帰りのサラリーマンで混み合う。
続きを読む
自分の住む街の、平日の日中の景色
会社を辞めて、新鮮に感じる景色のひとつに、自分が住んでいる街の、平日の日中の景色がある。
続きを読む
サラリーマンはプロレス、独立は異種格闘技(後編)
一方、今、独立して思うことは、独立した後の世界は全くプロレスが通用しない、それこそ異種格闘技の世界だということだ。
続きを読む
サラリーマンはプロレス、独立は異種格闘技(前編)
僕はかつてのプロレスファンだ。
時代で言うと、1980年〜2000年くらいにかけての特に新日本プロレスのファンだった。
続きを読む
ドッキング
この間、ある打ち合わせで、「アライアンス」とか「コラボレーション」といった類の言い回しを「ドッキング」という言葉で表現する、同じ世代の営業の方に出会った。
続きを読む
送別会でいただいたもの
7月末に会社を辞める際、多くの方にいろいろと送別会を開いてもらった。
その中では10年ぶりくらいに会う人もいたりと、とても印象的な会もあった。
続きを読む
12