以下、2024年5月にチェックしたWebの記事の中から、「Web活用」「経営・マネジメント」「50代からの働き方」に関して、僕の心の琴線に触れた記事をTOP10形式で紹介。
少しオルタナティブ。息抜きと仕事の参考までにどうぞ。
第10位
AIアバターはますます人間らしく–「幸せ」「戸惑い」、話題に応じて感情を表現
「これは同社が「デジタル俳優」と呼ぶ技術の最新版」「ターゲットはハリウッドではなく、企業やB2Bのコンテンツ」ニーズ高そうですね。
第9位
ミドルシニアの「プロ派遣」は時給5000円の時代 スキルを武器にニーズ急増
プロフェッショナル派遣は業務の難易度が高く、専門知識や熟練スキルを生かしてプロジェクトマネジャーや事業責任者といった立場で業務に当たる、とのこと。
第8位
【めちゃ便利】Kindleの読み上げを使ってオーディオブック化する方法
今度試してみよう。便利そうですね。
第7位
ウェブサイト制作では、游ゴシックはおすすめしない理由
游ゴシックはWindowsでかすれて見える/スマホ端末に游ゴシックは搭載されていない/実はMacOSで游ゴシックは標準では搭載されていない
第6位
アルゴリズムの秘密: Google 検索の内部エンジニアリング ドキュメントが漏洩
翻訳して読んでみよう。SEOのアルゴリズムについて記事。
第5位
現役大学生が話すZ世代が今一番使うSNS最新事情
基本的にインスタとTik Tokの「ショート動画」がZ世代のトレンドの中心とのこと。
第4位
ヘッダー(グローバルナビゲーション)のデザイン事例100選
たかがヘッダー、されどヘッダー。
第3位
これで翻弄されない!デザインフィードバックを成功に導く6つのヒント
クライアントからニーズをしっかり引き出して、課題解決につなげていくヒント。決してこちらが受け身になってはいけない。
第2位
逆境だって?超越の Let’s Go Crazy!
僕についてどんなことを言われようが、本当に気にしないんだ。なぜならば、何を言うかは、それを言ってる人自身を反映するものだから。(プリンス名言より) ー いい言葉だなぁ。
第1位
文末が「。」だと威圧感がある? 男女500人に“マルハラ”について調査
マルハラという言葉、知りませんでした。まだ半分、虚構新聞ネタに思えてしまうのですが、そういう意見もあるんですね。
今回の僕の第1位は、文末が「。」だと威圧感があるかも、という「マルハラ」と呼ばれる現象の調査結果記事。
ここ最近は「●●ハラ」という言葉がいろいろ生まれているような気がする。ちょっとしたブームなのかな。そういう言葉を増産しすぎると、それ自体もまた社会全体に対するメディアからのハラスメントとしてカウントされてしまう結果にならないのだろうか、とすら想像してしまう。
基本、相手に対して信頼感がない中で、デリカシーのないやりとりをしちゃうと、「●●ハラ」に結びつきやすくなるんでしょうね。(気をつけよう)
以上、僕の琴線に引っかかったWebコンテンツのTOP10でした。
いやぁ、インターネットって本当にいいもんですね。
それでは、また。