2019年8月の活動まとめ

  • LINEで送る

振り返れば短かった8月が終わった。8月はいつもの仕事のペースを落として、のんびりしてみたり、もうちょっと先のことを考えてみたりした月であった。たまにはそんな時間の過ごし方も大切だ。

そんな独立して25ヶ月目、滝川クリステルと小泉進次郎が結婚した8月の活動実績をまとめてみた。
 

8月の活動トピック

1.新規サービスの仕込みを始めてみる

最近、RPAの技術を使ってWeb運用を自動化していくニーズが広がっている。
例えば、毎月社内報告する実績レポートを手動で作っていた工数を自動化でゼロにしたい、みたいな相談は、実際にディレクターバンクで受けて案件化してきている。
AIやRPAは今のところコスト部門の人件費削減の文脈で語られていることが多いけど、これからはマーケティング部門みたいな顧客のフロント部門で、新しい売り上げを生むために活用していく機会はもっと増えてくるのだろう。
なので、そんな時代を見据えて、ディレバンとしてソリューションというよりか、新しいサブスクリプションサービスとして、こういった領域のビジネスをどうしていくべきか、うねうね考えながら、トライアルのサービスの仕込みを始めた感じである。
 

2.リモート、リモート、リモート

8月、特に僕が意識した働き方は3つある。それは、リモート、リモート、リモートである。
(inspired by「私がやりたいのは3つある。それは、教育、教育、教育だ。by トニー・ブレア」)
8月は暑いので、できるだけ東京に出向かず、必要な会議はzoomとか使いながらリモートで打ち合わせるようにした。
やはりリモートは楽である。考えてみると、僕の場合、打ち合わせがひとつあると、トータルの所要時間は前後の移動時間を含めると打ち合わせ時間の2〜3倍の時間をかけていることが多い。例えば、都内で1時間の打ち合わせに行くと、移動時間を入れると実質トータル3時間くらい使っている。
なので、リモートにすると単純に時間の消費を50%以上節約できる。
ただし、家からzoomでMTGすると、ウチの犬の鳴き声が相手に届いてしまう場合がある。
 

3.ツイッターマーケティングについて今一度基本から押さえてみる

8月も頑張ってブログを書いた。8月のブログテーマは「ツイッター」である。最近、僕のまわりの人たちはFacebookやインスタグラムよりもツイッターで情報発信している人が増えてきた感じがしている。今一度、WEBマーケティングツールとしてツイッターを捉え直した場合、どのような取り組み方があるのか、基本的なところから調べてみた次第である。よかったらどうぞ。


 

8月の自分定点観測

働いた時間

・WORK:131時間(前月差 - 28時間)
・MEET: 41時間(前月差  – 16時間)
・MOVE: 28時間(前月差 - 4時間)
・合計:200時間(前月差 - 48時間)

運動量

・歩行距離:216.0km(前月差 – 14.6km)
・歩数:306,710歩(前月差 - 23,105歩)
・消費カロリー:77,890カロリー(前月差 - 1,792カロリー)
・体重:前月差 - 0.7kg

8月の活動目標達成度

88%(前月比 - 5ポイント)
 
9月はもうちょっと働こう。
 
 

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。