今週、ディレクターバンクとつながりのある企業のマーケティングや新規事業企画のご担当者さん、フリーランスのマーケティングディレクターさんをお招きして、リアルの交流会を開催させていただいた。
こういったイベント開催は初めての経験だったので、初めから終わりまで馴れないことだらけだったが、多くの方がお越しいただき、結果、盛況なイベントとなった。(お越しいただいた皆様、ありがとうございました!)
今回の交流会のコンセプトは「マーケティング関係者のリアル交流会」。
交流会は恵比寿のパーティースペースを貸し切って行った。
有り難いことに、40名程度を想定したキャパシティが満員になってしまい、会場が手狭な感じになってしまったのが、今回の反省点。なんとかぎりぎり収まった感じだった。(お越しになった皆様には申し訳ございませんでした)
会場設営や当日のオペレーション、おもてなしに関しては、色々と反省すべき点はあるので、それは次回の課題としつつも、ご参加いただいたお客様の事後アンケートのコメントからは、多数の好評なご意見をお寄せいただけたので、本当に嬉しかった。やって良かった。
事業会社のマーケ担当者と、フリーランスのマーケティングディレクターがスムーズに交流ができるよう、属性によって首から下げるネックストラップの色を分けたり、参加者の自己PRが掲載された参加者一覧表をお配りしてみた。
さらに、ディレクターバンクスタッフが、お客様同士のネットワーキングが進むように、それぞれの方をご紹介させていただいた。
19時から開始し、約2時間ちょっと。最後はビンゴ大会の余興を入れてみた。やっぱり、ビンゴ大会はシンプルに盛り上がる。(次回もやろう)
ディレクターバンクのスタッフも少数ながらも各自重要な役回りをきちんとこなしていく。みんなとても優秀で信頼できる素晴らしい人たち。感謝である。
初めましての方から、お久しぶりな方まで、参加されたお客様と一人ひとり対面でお話しできたのは本当に貴重な機会だった。今までオンラインMTGで何度かお話しさせていただいた方で、初めてリアルでご挨拶する方も多かった。
今回初めて実施したこのリアル交流会を、これからも継続的に実施していきたいと考えている。
次は秋くらいかなぁ。できれば、年2〜3回とか、継続的に実施できればと考えている。
コロナによって、リモートワークやオンライン会議が当たり前のビジネスコミュニケーションの形態になってきた一方、リアルで人と直接会うことがますます貴重な機会になってきていると感じている。
僕はこの交流会をディレクターバンクにとっての大切なリアルコミュニティとして、これからもトライアンドエラーを繰り返しながら、自分たちにとって大切な人たちから支持される空間に育てていきたいと考えている。
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします。
コメント
Comments are closed.